My MCIプラスで詳細な検査結果を確認してみませんか?

認知症予防
もっと身近にできる

認知症予防をもっと身近にできる

「My MCIプラス」はMCIスクリーニング検査プラスの検査結果をより詳細に解説するWebサービスツールです。 これまでMCIスクリーニング検査プラスをご受検いただいた方からのご要望に沿ったサービス内容となっています。

MCIスクリーニング検査プラスをご受検いただいた方なら、どなたでも無料で検査結果の詳細をご覧いただけます。
ぜひ認知症予防ツールとして「My MCIプラス」をご利用ください。

ABOUT

「My MCIプラス」で
できること

1

検査結果にあわせた
カテゴリーごとの予防方法
ご提案

検査結果を、栄養群、脂質代謝群、炎症・免疫群、凝固線溶群の4つのカテゴリーに分類。

検査結果を、栄養群、脂質代謝群、
炎症・免疫群、凝固線溶群の4つのカテゴリーに分類。

中年期・高齢期に分けて解説と予防法の提案をします。

中年期・高齢期に分けて解説と予防法の提案をします。

2

年代ごとの検査結果の
判定分布
見られます

My MCIプラスに登録すると全年代の判定分布を確認できます。年代別の判定分布により、同年代の中で自分がどのくらいの位置にいるかわかります。

My MCIプラスに登録すると全年代の判定分布を確認できます。
年代別の判定分布により、同年代の中で自分がどのくらいの位置にいるかわかります。

3

過去の結果と今回の結果を
比較して確認

My MCIプラスに登録すると全年代の判定分布を確認できます。年代別の判定分布により、同年代の中で自分がどのくらいの位置にいるかわかります。

過去の結果と今回の結果を比較できるので、予防のモチベーションをつなげやすくなります。

STEP

簡単3STEP
「My MCIプラス」
ご利用方法

MCBIメンバーズ登録ページにアクセスし、「新規会員登録」からMCBIメンバーズに登録します。※無料でご登録いただけます。

MCBIメンバーズ登録ページにアクセスし、「新規会員登録」からMCBIメンバーズに登録します。
※無料でご登録いただけます。

電話番号もしくはメールアドレスでアカウント登録すると認証コードが送付されます。
							※電話番号の場合はSMS、メールアドレスの場合はメールでコードが送付されます。

電話番号もしくはメールアドレスでアカウント登録すると認証コードが送付されます。
※電話番号の場合はSMS、メールアドレスの場合はメールでコードが送付されます。

認証終了後、マイページが表示されるので、「My MCIプラス」の画像を選択します。

認証終了後、マイページが表示されるので、「My MCIプラス」の画像を選択します。

最下部にあるメニューバーの「検索結果」より検査結果報告書表紙のQRコードを読み込むと、検査結果の詳細を確認できます。

最下部にあるメニューバーの「検索結果」より検査結果報告書表紙のQRコードを読み込むと、検査結果の詳細を確認できます。

FAQ

よくあるご質問

QMCBIメンバーズの登録は無料ですか?
はい、MCBIメンバーズは登録無料、年会費無料のサービスとなっております。
Q「MCBIメンバーズ」と「My MCIプラス」は別のサービスですか?
「MCBIメンバーズ」は、お一人お一人に合った認知症予防サービスをご紹介するサイトで、その中のサービスの一つとして、MCIスクリーニング検査プラスのより詳しい結果を確認できる「My MCIプラス」がございます。
QPCからも登録できますか?
スマートフォンだけでなく、PCからもご登録をいただけます。
Q過去にMCIスクリーニング検査プラスを受けましたが、検査結果をMy MCIプラスで見られますか?
過去の検査結果を見ることはできます。My MCIプラスでは最大5回分の結果を登録及び確認することができます。
Q会員情報を忘れてしまいました。
お心当たりのある電話番号やメールアドレスをご入力いただいても、過去に登録した結果が見られない場合は、お手数ですが弊社までご連絡ください。
03-6824-4034(平日9時~17時)