My MCIプラス
NEWS & TOPICS
お知らせ

検査に関連する情報やメディア掲載情報を発信しています。

検査情報

JA東京厚生連にて講演会を行いました

令和7年2月14日(金)、JA東京厚生連様にてJA東京グループの組合員様を対象に当社の「MCIスクリーニング検査プラス」について、検査開発者である取締役会長の内田が講演を行いました。

講演タイトル:MCI(軽度認知障害)と認知症

             ~未来のために今できること~

講演では以下の3つのテーマについて詳しく解説いたしました。

①認知症はどのような病気で、どのように診断する?

②アルツハイマー型認知症の発症のしくみ

③認知症にならないためには?

講演では、認知症の基礎知識から最新の情報、さらに予防策まで、幅広い内容について解説いたしました。

また、遺伝と認知症の関係や生活習慣がリスクに与える影響など、多くの方が関心を寄せるテーマも取り上げました。

講演会には、主に60代以上の組合員の方々を中心に50名以上がご参加くださり、皆様熱心に聴講いただき、充実した時間となりました。

多くの方が不安を感じている病気の認知症。最近では、新たな認知症治療薬も開発され、認知症がメディアで取り上げられるケースも増えてまいりました。

「認知症は予防ができる!」ということを多くの方に知っていただく為、弊社では様々な事業団体で講演会を実施しております。

弊社では、MCIスクリーニング検査プラスを通じた認知症予防・啓蒙の講演会のご依頼を承っております。

ご希望の際は下記連絡先まで、ぜひご相談ください。

引き続き検査拡充につなげ、皆様の認知症予防の一助となりますよう、より一層取り組んで参ります。

検査はお近くの医療機関で
受けられます